コンテンツへスキップ
メニュー
東京地評について
東京地評とは
74の加盟組織
議長あいさつ
主な取り組み
アクセス
活動
調査・研究
春闘・労働政策
組織
国民運動・憲法
青年協
女性センター
事務局長談話
労働相談
働く悩みQ&A
労働相談の事例集
労働相談
東京地評機関紙
記事一覧
東京の今昔
お問い合わせ
リンク
今後の予定
HOME
活動
カテゴリー:
青年協
カテゴリー:
青年協
青年協
2020.12.15
東京ジャック 貧困は誰のせい?青年がシールアンケートで対話 SNSで宣伝、動画再生3500回超
インタビュー企画で話す上西充子さん(青年協ツイッターで公開) 東京地評青年協は11月8日、新宿駅東口で「東京ジャック(青年大宣伝行動)」を開催し、青年…
青年協
2020.11.15
東京ジャック 全都から青年組合員96人が参加
東京地評青年協は11月8日、新宿駅東口アルタ前で「東京ジャック(青年大宣伝行動)」を行い、青年組合員96人が参加しました。リレートークでは、反貧困ネットワー…
青年協
2020.11.15
青年宣伝で切実な声集める―街角シールアンケート―
コロナ対策をしつつアンケー ト実施 ★「貧困」はだれのせい?(40人回答) 自分5人、家族0人、職場5人、政府・地方自治体30人★最賃いくらが妥当?(3…
青年協
2020.09.15
東京ジャックプレ企画「コロナ禍での労働運動」をテーマに学習会
東京地評青年協は8月30日、11月の宣伝行動(東京ジャック)のプレ企画として「コロナ禍での労働運動」をテーマにした学習会をラパスホールで開催し、34人が参加し…
青年協
2020.07.15
#最低賃金1500円になったら
病院行きたい洋服買いたい野菜食べたい結婚したい 東京春闘の調査で、東京で青年が普通に一人暮らしするには、23区も三多摩も、時間額1600~1700円台が…
青年協
2020.07.15
東京ジャックプレ企画開催のお知らせ
東京ジャック実行委員会は、今年11月8日に都内駅頭で「解雇・雇止めを許さない」、「人間らしく暮らせる補償を」、「自分ひとりのせいじゃない」をメインテーマに、「…
掲載年
カテゴリー
女性センター(4)
春闘・労働政策(1)
組織(8)
調査・研究(2)
青年協(6)