事務局長談話
マイナンバー制度の危険性を知らせよう 署名188万筆以上さらに
2025.09.05

マイナンバー制度反対連絡会は8月29日(金)13:30~17:00、学習会と総会を全労連会館開催し、120人以上(現地21人、オンライン70接続)が参加しました。
学習会は、第一部で学習会を開催し、共通番号いらないネット・原田富治氏が講演し、税や社会保障、教育など様々な分野ですすめられるマイナンバーカードの現状について報告し、複雑化する個人情報の紐づけの危険性を指摘しました。
総会は、連絡会・石川敏明事務局長(全労連副議長)が総会議案を一括して提案。新規発行が停止した保険証の復活や、マイナンバー制度そのものの危険性を知らせる活動が提起された他、累計188万筆以上集まっている署名をさらに強化して取り組むことを強調しました。
関連タグ:なし