コンテンツへスキップ
メニュー
ホーム
東京地評とは
東京地評とは
主な取り組み
73の加盟組織
リンク
活動
賃金・労働
調査・研究
政治・政策
組織拡大
中小企業支援
平和・憲法
国民運動
女性・ジェンダー平等
青年
非正規雇用
大会・集会
事務局長談話
変更のお知らせ
労働相談
労働相談
労働相談の事例集
働く悩みQ&A
今後の予定
はたらく仲間(東京地評機関紙)
記事一覧
東京の今昔
第23回定期大会
東京地評議長のあいさつ
大会スローガン
大会宣言
新・旧役員の名前
寄せられたメッセージ
組織表彰
アクセス・窓口案内
お問い合わせ
最低賃金引き上げに向けて(ダウンロードリンク)
自治体関係者の皆さま(キャラバン21)
25春闘【賃金・暮らしアンケート】
東京労働共済会 東京ディズニーリゾート特別団体契約
HOME
活動
カテゴリー:
組織拡大
カテゴリー:
組織拡大
組織拡大
2024.11.12
秋の拡大月間スタート 宣伝やパブリックビューイングで「見える化」
東京地評は11月~12月を秋の組織拡大月間とし、増勢に向けすべての加盟組織での行動を提起しています。未組織労働者にも労働組合の姿を見せる重要な月間で…
組織拡大
2024.08.06
地域組織の再構築へ 地域代表者会議で方針を討論
東京地評は8月4日、地域労働運動の方針を討議する「地域代表者会議」を開催しました。26の地域労連・地区労・ブロック、事務局から44人が参…
組織拡大
2024.07.19
新たに6400人の方が東京地評に加入しました。【昨年上回る組織拡大】
24年春の組織拡大月間は4月1日~5月31日まで実施しました。6月末現在、全体で6403人が新たに東京地評(加盟組織)に加入しました(引き続き集約中)。昨年…
組織拡大
2024.06.07
地域労働運動の〝価値〟を語り合う 交流会開催
6月1日、東京地評は第15回「地域労働運動交流会」をラパスホールで開催、24地域4単産51名が参加しました。 香取実行委…
組織拡大
2024.04.11
24春の拡大月間が本格始動! 地域ブロックが各地で宣伝
東京地評は4月と5月が「24春の組織拡大月間」です。2月の拡大交流会、3月の準備期間の後、単産では4月から一斉に新入職員向けの組合員拡大を行っています。地域…
組織拡大
2024.02.07
労働組合を伝える「変えるリーフ」が活躍
東京地評は「変えるリーフ」を活用して職場や地域で労働組合を宣伝しています。未組織労働者、非正規労働者と連帯し、労働者全体の労働条件底上げにつなげるために、い…
組織拡大
2023.08.30
学んでBBQ交流 「わくわく講座 ラパス講」
東京地評は、全労連初級教育制度である「わくわく講座ラパス講」を6月から開始し、組合員の学習強化に取り組んでいます。 8月19日、…
組織拡大
2023.04.12
「権利があります」 新社会人に向けて都内5カ所で宣伝
東京地評は、3月準備期間、4~5月を拡大月間として「23春の組織拡大」に取り組んでいます。3月16日の「組織拡大交流会」で拡大への意思を固め合った後、単産で…
組織拡大
2022.08.23
地域労連・地区労の代表者が運動方針を討議 「地域代表者会議」を開催
東京地評は8月7日、地域労働運動の方針を討議する「地域代表者会議」を開催しました。22の地域労連・地区労の参加で、全体で37人が参加しました。 開会…
組織拡大
2022.04.13
「労働組合に入ろう」都内5カ所で訴え
東京地評は未組織労働者(労働組合に加入していない労働者)に「労働組合に入ろう」と訴える未組織ターミナル宣伝を、4月1日を中心に5ヵ所で実施しました。計106…
投稿ナビゲーション
←
新しい
投稿
1
2
古い
投稿
→
掲載年
2025年
(1)
2024年
(4)
2023年
(11)
2022年
(12)
2021年
(9)
2020年
(3)
カテゴリー
中小企業支援(3)
事務局長談話(14)
国民運動(39)
変更のお知らせ(1)
大会・集会(22)
女性・ジェンダー平等(24)
平和・憲法(29)
政治・政策(35)
組織拡大(17)
調査・研究(10)
賃金・労働(83)
青年(40)
非正規雇用(9)