女性・ジェンダー平等
男女格差等の是正とハラスメント根絶を 労働局に要請
2025.09.10
東京地評女性センターは8月20日午後、東京労働局要請を実施。女性センターから6人、局側から7人が参加しました。要請項目は①男女賃金格差等の是正、②ハラスメント根絶、③仕事と生活の両立の3点。主な回答は下記の通りです。

- 【男女賃金格差等の是正】履行確保が重点課題。この間の結果はホームページで公表。報告・聴取を基本としつつ、差異がある場合、行動計画に盛り込むよう指導。あらゆる機会をとらえて周知徹底を図っている。要望のあった実額表示での公表は、機会をみて本省に伝えるよう検討する。
- 【ハラスメント根絶】 ホームページハラスメント特設サイト「あかるい職場応援団」、YouTubeでの学習動画の配信、学習会の開催等、周知啓発に取り組んでいる。相談はいじめ、嫌がらせが多い。ILOハラスメント禁止条約への早期批准は機会をみて本省に伝える。
- 【仕事と家庭の両立支援】時間外労働に対する指導監督を引き続き実施。改正育児介護休業法、男性育休推進は昨年度からホームページ、Xで動画を配信し、周知徹底を図っている。母性保護等についはて法違反の疑いがある場合、報告・聴取。個別相談は紛争解決制度などで解決につなげている。
次年度も引き続き実施し、実効ある施策と指導力強化を求めていきます。
関連タグ:なし