コンテンツへスキップ
メニュー
25年都議選特集
25都議選 都政問題研究家に聞く 小池都政の検証
25都議選 私たちの争点①大島野江子さん
25都議選 私たちの争点②新倉大輔さん
25都議選 私たちの争点③冨永華衣さん
ホーム
東京地評とは
東京地評とは
73の加盟組織
主な取り組み
アクセス・窓口案内
リンク
活動
中小企業支援
賃金・労働
国民運動
変更のお知らせ
大会・集会
女性・ジェンダー平等
平和・憲法
政治・政策
組織拡大
調査・研究
青年
非正規雇用
事務局長談話
労働相談
働く悩みQ&A
労働相談の事例集
はたらく仲間(東京地評機関紙)
記事一覧
東京の今昔
今後の予定
第23回定期大会
大会スローガン
寄せられたメッセージ
大会宣言
新・旧役員の名前
組織表彰
お問い合わせ
東京労働共済会 東京ディズニーリゾート特別団体契約
最低賃金引き上げに向けて(ダウンロードリンク)
HOME
カテゴリー:
活動
カテゴリー:
活動
平和・憲法
2022.02.01
核兵器禁止条約から1周年宣伝 憲法守る政治へ転換を
核兵器禁止条約の発効から1周年を迎えた1月22日、東京原水協より地域でのいっせい宣伝行動が呼びかけられました。 池袋駅では、東京原水協等の主催で都段階宣伝を…
賃金・労働
2022.01.21
内部留保を賃上げに 「春闘宣言」行動
東京地評・東京春闘共闘、全労連・国民春闘共闘は1月13日、国民春闘をスタートさせる「闘争宣言」行動を行いました。コロナ禍でもため込まれた459兆円もの内部留…
大会・集会
2022.01.18
東京地評旗開き🎍
1月6日夜、(大塚)ホテルベルクラッシック東京にて、東京地裁2022年新春旗開きを開催しました。 第1部では荻原議長の主催者挨拶のあとご来賓として出…
活動
2022.01.01
新年あけましておめでとうございます。青年部の皆さんに聞いた「今年の抱負」
新年、あけましておめでとうございます。 青年部の皆さんに活動の報告と新年の抱負を聞きました。「東京はたらく仲間(東京地評機関紙)」で紹介しています。…
投稿のページ送り
←
新しい
投稿
1
…
8
9
古い
投稿
→
掲載年
2025年
(3)
2024年
(4)
2023年
(11)
2022年
(12)
2021年
(9)
2020年
(3)
カテゴリー
中小企業支援(3)
事務局長談話(14)
国民運動(42)
変更のお知らせ(1)
大会・集会(26)
女性・ジェンダー平等(26)
平和・憲法(32)
政治・政策(36)
組織拡大(18)
調査・研究(10)
賃金・労働(87)
青年(41)
非正規雇用(9)