コンテンツへスキップ
メニュー
ホーム
東京地評とは
東京地評とは
主な取り組み
73の加盟組織
リンク
活動
賃金・労働
調査・研究
政治・政策
組織拡大
中小企業支援
平和・憲法
国民運動
女性・ジェンダー平等
青年
非正規雇用
大会・集会
事務局長談話
変更のお知らせ
労働相談
労働相談
労働相談の事例集
働く悩みQ&A
今後の予定
はたらく仲間(東京地評機関紙)
記事一覧
東京の今昔
第23回定期大会
東京地評議長のあいさつ
大会スローガン
大会宣言
新・旧役員の名前
寄せられたメッセージ
組織表彰
最低賃金引き上げに向けて(ダウンロードリンク)
東京労働共済会 東京ディズニーリゾート特別団体契約
第96回中央メーデー
アクセス・窓口案内
お問い合わせ
HOME
活動
カテゴリー:
大会・集会
カテゴリー:
大会・集会
大会・集会
2023.05.09
第94回メーデー 「正規と非正規」「男性と女性」の賃金格差是正を
中央会場に1.5万人以上、三多摩会場に1500人ストップ大軍拡の想いを込めたデコが並ぶ 「物価高騰を上回る大幅賃上げ」「ストップ大軍拡、軍事費5兆円よ…
大会・集会
2023.04.08
【5/1中央メーデー】 ~いま、声をあげよう。君となら、変えていける。~
働くものの団結で生活と権利を守り、平和と民主主義、中立の日本をめざそう 【確定】第94回メーデー中央版ダウンロード デコレーション作成すすむ 東京…
大会・集会
2023.01.19
東京地評2023年新春旗開き
東京地評は1月6日(金)、ホテルベルクラッシック東京にて、2023年新春旗開きを開催しました。参加総数は81人でした。 第1部で…
大会・集会
2022.10.18
第21回定期大会を開催 要求が勝ち取れる組合へ
東京地評は第21回定期大会を9月23日、すみだリバーサイドホールで開催。大企業にも政府にも忖度しないたたかう労働組合が求められる情勢下、真に労働者に寄り添っ…
今後の予定
2022.10.04
東京地評「第16回東京働く者の権利」討論集会を開催します
世界経済フォーラムが2022年7月にジェンダーギャップ指数を公表し、日本は146ヵ国中116位で、主要7ヵ国でも、「東アジア太平洋地域」19ヵ国でも、最下位…
大会・集会
2022.07.08
いま求められるラジオとは?「全国ラジオ会議」を開催 荻上チキ氏などが講演
民法労連は6月18日、2022全国ラジオ会議を東京労働会館でネットと会場を繋げ開催しました。 TQL FM送信機室見学に参加した民放労連の仲間(6/…
今後の予定
2022.05.23
5/29 最賃フェス・「ワクワク(work work)おうじ はたらくフェスタ」を開催します
5/29日曜日午後、王子駅前公園にて、最低賃金大幅引き上げを求める屋外イベント「ワクワク(work work)おうじ はたらくフェスタ」を開催しま…
大会・集会
2022.05.06
第93回中央メーデー 3年ぶりにリアル開催
第93回中央メーデーは5月1日、全国200カ所以上の会場で開かれました。中央メーデーは、東京・代々木公園で3年ぶりにリアル開催(オンラインも配信)し、290…
大会・集会
2022.04.05
第93回中央メーデーを開催します。
名称:第93回中央メーデー日時:2022年5月1日(日)11:00~開会(10:00会場)、12:00~パレード(予定)場所:代々木公園 Yo…
大会・集会
2022.01.18
東京地評旗開き🎍
1月6日夜、(大塚)ホテルベルクラッシック東京にて、東京地裁2022年新春旗開きを開催しました。 第1部では荻原議長の主催者挨拶のあとご来賓として出…
投稿のページ送り
←
新しい
投稿
1
2
3
古い
投稿
→
掲載年
2025年
(3)
2024年
(4)
2023年
(11)
2022年
(12)
2021年
(9)
2020年
(3)
カテゴリー
中小企業支援(3)
事務局長談話(14)
国民運動(41)
変更のお知らせ(1)
大会・集会(26)
女性・ジェンダー平等(25)
平和・憲法(31)
政治・政策(35)
組織拡大(18)
調査・研究(10)
賃金・労働(86)
青年(41)
非正規雇用(9)