コンテンツへスキップ
メニュー
ホーム
東京地評とは
東京地評とは
主な取り組み
73の加盟組織
リンク
活動
賃金・労働
調査・研究
政治・政策
組織拡大
中小企業支援
平和・憲法
国民運動
女性・ジェンダー平等
青年
非正規雇用
大会・集会
事務局長談話
変更のお知らせ
労働相談
労働相談
労働相談の事例集
働く悩みQ&A
今後の予定
はたらく仲間(東京地評機関紙)
記事一覧
東京の今昔
第23回定期大会
東京地評議長のあいさつ
大会スローガン
大会宣言
新・旧役員の名前
寄せられたメッセージ
組織表彰
最低賃金引き上げに向けて(ダウンロードリンク)
東京労働共済会 東京ディズニーリゾート特別団体契約
第96回中央メーデー
アクセス・窓口案内
お問い合わせ
HOME
カテゴリー:
活動
カテゴリー:
活動
賃金・労働
2024.07.05
文京区で公契約条例制定 労組の取り組みが区を動かす
文京区でも「公契約条例」が、区議会で全会派一致で6月27日に成立しました。 区が発注する工事の建設労働者の報酬額改善や印刷物の単価が安いなどが問題となってい…
賃金・労働
2024.07.03
政府も価格転嫁を重視する姿勢 労働局要請で署名手渡し
東京春闘共闘会議・東京地評は6月17日に東京労働局に対し「全国一律最低賃金制度と東京で早期に時給1500円以上の実現」を求める要請書を提出、あわせて東京地方…
女性・ジェンダー平等
2024.07.03
男性育休や介護離職など東京都と懇談
東京地評女性センターは6月26日、東京都産業労働局と労働情勢懇談を実施。女性センター4人、都側5人が参加しました。女性センターからジェンダー平等推進…
政治・政策
2024.07.03
タスキ、雨傘、音頭で賑やかに 新宿パレード
東京地評・革新都政実現めざす労働者連絡会・新宿区労連は、都知事選のラストサンデーとなる6月30日(日)14:00~、「次の東京へ。都政を変えよう新宿パレード…
賃金・労働
2024.06.26
今年こそ大幅引き上げを 6.19最低賃金ビッグアクション
東京春闘共闘会議は、6月19日、第4次最低賃金ビッグアクションとして、池袋駅東口前にて宣伝行動を展開し、65人の参加でチラシ付ティッシュを1000枚…
政治・政策
2024.06.13
東京都知事選挙 東京地評は蓮舫さんを推薦。
東京地評は5月31日に臨時幹事会を開催し、6月20日告示、7月7日投開票の東京都知事選挙候補者に蓮舫(れんほう)さんを推薦決定しました。 都知事選に…
賃金・労働
2024.06.12
労働基準法「改革」の危険性学ぶ 東京春闘共闘会議
東京春闘共闘会議は6月9日(日)と10日(月)の2日間にわたって湯河原の旅館で24春闘の中間総括を兼ねた幹事会(民間単産会議合同)を行い…
青年
2024.06.11
労働組合の持つ力や魅力伝え、「都政を変える」ユースアクション
東京地評青年協は6月9日(日)、「都政を変えるユースアクション 6・9宣伝行動」をJR原宿駅前歩道にて実施し、30人が参加しました。要求プラスターでのアピー…
大会・集会
2024.06.10
「運動取り戻す」アメリカ・シカゴのレイバーノーツ大会に代表派遣
【東京地評・菊池記】4月19~21日にかけアメリカ・シカゴで行われたレイバーノーツ大会に、東京地評の代表として参加させてもらいました。 東京地評はじめ東…
組織拡大
2024.06.07
地域労働運動の〝価値〟を語り合う 交流会開催
6月1日、東京地評は第15回「地域労働運動交流会」をラパスホールで開催、24地域4単産51名が参加しました。 香取実行委…
投稿のページ送り
←
新しい
投稿
1
…
4
5
6
…
8
古い
投稿
→
掲載年
2025年
(3)
2024年
(4)
2023年
(11)
2022年
(12)
2021年
(9)
2020年
(3)
カテゴリー
中小企業支援(3)
事務局長談話(14)
国民運動(41)
変更のお知らせ(1)
大会・集会(26)
女性・ジェンダー平等(25)
平和・憲法(31)
政治・政策(35)
組織拡大(18)
調査・研究(10)
賃金・労働(86)
青年(41)
非正規雇用(9)