コンテンツへスキップ
メニュー
ホーム
東京地評とは
東京地評とは
主な取り組み
73の加盟組織
リンク
活動
賃金・労働
調査・研究
政治・政策
組織拡大
中小企業支援
平和・憲法
国民運動
女性・ジェンダー平等
青年
非正規雇用
大会・集会
事務局長談話
変更のお知らせ
労働相談
労働相談
労働相談の事例集
働く悩みQ&A
今後の予定
はたらく仲間(東京地評機関紙)
記事一覧
東京の今昔
第23回定期大会
東京地評議長のあいさつ
大会スローガン
大会宣言
新・旧役員の名前
寄せられたメッセージ
組織表彰
最低賃金引き上げに向けて(ダウンロードリンク)
東京労働共済会 東京ディズニーリゾート特別団体契約
第96回中央メーデー
アクセス・窓口案内
お問い合わせ
HOME
活動
カテゴリー:
賃金・労働
カテゴリー:
賃金・労働
賃金・労働
2024.06.12
労働基準法「改革」の危険性学ぶ 東京春闘共闘会議
東京春闘共闘会議は6月9日(日)と10日(月)の2日間にわたって湯河原の旅館で24春闘の中間総括を兼ねた幹事会(民間単産会議合同)を行い…
賃金・労働
2024.05.24
物価高騰を上回る大幅引き上げを求め 最賃学習集会
5月23日、国民春闘共闘委員会・全労連・東京春闘共闘会議は、第3次最賃デーの取り組みとしてビジョンセンター赤坂にて「法改正で最低賃金全国一律の実現を…
賃金・労働
2024.05.02
法規制の根幹を揺るがしかねない労基研議論 弁護士講師に学習会
全国労働委員会対策会議は4月26日(金)、ラパスホールで、厚労省の有識者による「新しい時代の働き方に関する研究会」報告書と「労働基準関係法制研究会(労基研)…
賃金・労働
2024.04.16
4・10「最賃ビックアクション・24春闘勝利・最賃再改定を!」
24春闘後半戦の飛躍に向けた、産別の枠を超え、職場・地域からの参加で大きく交流・連帯・激励し合う最賃ビッグアクションを4月10日、厚生労働…
賃金・労働
2024.03.18
ストライキ都内各地で 24春闘統一行動
東京春闘共闘・東京地評は、大幅賃上げ・底上げで誰もが希望もてる公正な社会実現にむけて春闘をたたかっています。 24春闘では23春闘以上にベースアップ…
賃金・労働
2024.03.12
24春闘勝利! 3・7 中央総決起行動
3月7日(木)、国民春闘共闘、全労連などは、大幅賃上げや最低賃金全国一律化、社会保障の充実等を求めて「24春闘勝利! 3・7 中央総決起行動」を開催…
賃金・労働
2024.02.13
最賃ビックアクション 全国一律最賃1500円以上と再改定を求めて(2月3日)
2月3日(土)新宿駅東口(アルタ前)で新宿区労連、東京春闘共闘、国民春闘共闘の共催で最賃大幅改定を求める宣伝に取り組みました。行動には90人超が参加し、ティ…
賃金・労働
2024.02.09
24国民春闘中央総決起集会 物価高騰を上回る賃上げを! (1月31日)
24春闘で前年を上回るバージョンアップした大衆的な論議を進め、ストライキで物価高騰を上回る賃上げを実現しようと1月31日(水)なかのゼロホールで行っ…
賃金・労働
2024.01.16
賃金上がる国へ「闘争宣言」 1/12春闘行動
東京地評や全労連等は1月12日、東京都千代田区の経団連会館を包囲し、国民春闘をスタートさせる「闘争宣言」行動を行いました。約500人が参加者し、コロナ禍や物…
賃金・労働
2023.12.26
地域から賃上げを 新宿で最低生計費試算調査を開始
新宿区労連などは12月11日、最低賃金の引上げと公契約条例の報酬下限額の引上げめざし、新宿での最低生計費試算調査第2弾のスタート集会を、けんせつプラザ東京で…
投稿のページ送り
←
新しい
投稿
1
2
3
4
…
9
古い
投稿
→
掲載年
2025年
(3)
2024年
(4)
2023年
(11)
2022年
(12)
2021年
(9)
2020年
(3)
カテゴリー
中小企業支援(3)
事務局長談話(14)
国民運動(41)
変更のお知らせ(1)
大会・集会(26)
女性・ジェンダー平等(25)
平和・憲法(31)
政治・政策(35)
組織拡大(18)
調査・研究(10)
賃金・労働(86)
青年(41)
非正規雇用(9)