コンテンツへスキップ
メニュー
東京地評とは
東京地評とは
主な取り組み
東京地評議長のあいさつ
73の加盟組織
リンク
アクセス
活動
事務局長談話
調査・研究
賃金・労働
中小企業支援
政治・政策
国民運動
組織拡大
女性・ジェンダー平等
青年
平和・憲法
非正規雇用
大会・集会
今後の予定
はたらく仲間(東京地評機関紙)
記事一覧
東京の今昔
労働相談
労働相談
労働相談の事例集
働く悩みQ&A
お問い合わせ
最低賃金署名(ダウンロードページ)
HOME
活動
カテゴリー:
青年
カテゴリー:
青年
青年
2022.06.02
「これってハラスメント?」〇×クイズや生計費で学んで交流 関東甲信越の青年交流企画「JOYNeT」
5月28日(土)午後、全労連関東甲信越ブロック青年交流企画「JOYNeT」をオンラインで開催し、全労連に加盟する東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、山梨、長野の…
青年
2022.05.13
「はたらく青年の生活実態アンケート」にご協力ください
全労連青年部より、「はたらく青年の生活実態アンケート」の実施が呼び掛けられました。 東京地評青年協はこの呼びかけにこたえ、今夏に控えた参議院選要求行…
青年
2022.03.11
「スト、やろう!」 スト権手にし、使う大切さ学ぶ 全労連青年部が春闘交流集会
全労連青年部は「自分の思いや なかまの声を要求に! 憲法いかして 希望が持てる社会へ 今こそUNITE! 22青年春闘~青年の賃金大幅UP! 実現しよう全国…
青年
2022.03.01
青年協が学習会「私たちの”生活”から考える『ジェンダー平等』」
最近なにかと話題の「ジェンダー平等」。男性役員が圧倒的に多い労働組合においては、「大事だけど自分はなにをしたらいいか分からない」と考える方が多いように思いま…
青年
2021.11.10
#東京ジャック 「労働組合に入ろう」青年組合員がアピール
東京地評青年協は、11月7日14時から新宿駅東口アルタ前で東京ジャック(青年大宣伝行動)を実施し、92人の青年組合員が参加しました。 #東京ジャック …
青年
2021.09.13
青年協がコロナ対策やワークルールの確立など求めて都議会議員に要請・懇談
東京地評青年協は9月7日、青年労働者の切実な要求を伝えようと、東京都議会各会派に対して要請を行いました。 都議会生活者ネットワーク自由を守る会 …
青年
2021.09.03
東京ジャックプレ企画 「最賃」をテーマにオンライン学習&交流
東京ジャック実行委員会と東京地評青年協は2021年8月29日(日)13:00~16:10、勤労者の貧困や最低賃金引き上げをテーマにした学習交流会をオンライン…
青年
2021.07.20
都電荒川線に労働相談広告を掲載しています(7/20~8/5まで)
東京地評青年協は、都電荒川線に労働相談広告を掲載しました。7/20(火)~8/5(木)の期間、すべての車両に掲載しています。 都電荒川線に掲載した労働…
青年
2021.06.03
#最低賃金について菅首相に伝えたいこと Twitterデモを青年協が呼びかけ
#最低賃金について菅首相に伝えたいこと を合言葉に、SNSで最低賃金の引き上げを求める声が高まっています。 生協労連が緊急にとりくん…
青年
2021.05.12
若者の要求アピール大作戦inメーデー 全国各地で青年がアピール
東京地評青年協の仲間も協力 全労連青年部は、5/1全国各地で行われたメーデーに、青年組合員の参加を促進するとともに、全国がひとつになってとりくむ企…
投稿ナビゲーション
←
新しい
投稿
1
2
3
古い
投稿
→
掲載年
2023年
(5)
2022年
(12)
2021年
(9)
2020年
(3)
カテゴリー
中小企業支援(1)
事務局長談話(11)
国民運動(15)
大会・集会(14)
女性・ジェンダー平等(18)
平和・憲法(16)
政治・政策(20)
組織拡大(9)
調査・研究(9)
賃金・労働(45)
青年(29)
非正規雇用(7)